設計価格
カタログ

屋根下葺材とは?

屋根を守る3つの組み合わせとして、屋根材、屋根下葺材及び屋根勾配があります。

屋根材は屋根を雨水から大まかに防ぎ、屋根下葺材を紫外線から守ります。屋根下葺材は屋根材の隙間から入った雨水が室内に浸入するのを防ぎます。さらに、屋根勾配を付けることで効率よく雨水を流します。この3つの組み合わせにより建物を雨水から守ります。

 

屋根下葺材の種類と規格

屋根下葺材は3種類あり、「アスファルト系ルーフィング」「透湿系ルーフィング」「高分子系ルーフィング」があります。この中で最も長い実績がある製品がアスファルト系ルーフィングです。特長は釘穴シール性(釘穴が閉まる性能)に優れている点です。

アスファルト系ルーフィングは主に3種類あります。

  • アスファルトルーフィング       ・・・原紙にアスファルトを浸透・被覆させたルーフィング
  • 改質アスファルトルーフィング     ・・・基材にゴムや樹脂を添加したアスファルトを使用したルーフィング
  • 粘着層付改質アスファルトルーフィング ・・・改質アスファルトルーフィングの裏面に粘着層を設けたルーフィング

他に改質アスファルトルーフィングの中で特殊な機能を持つ、特殊改質アスファルトルーフィングがあります。

屋根下葺材の規格は以下の通りに制定されています。

  • アスファルトルーフィングはJIS(JIS A 6005)
  • 改質アスファルトルーフィングは日本防水材料協会(ARK 04s

 

アスファルトルーフィングとは?

アスファルトフェルトとアスファルトルーフィングの構成の違い(アスファルトフェルト430とカラールーフィング)

原紙にアスファルトを含浸させた製品をアスファルトフェルトといいます。このアスファルトフェルトの両面にアスファルトを被覆し、表裏面に鉱物質粉粒を圧着したものがアスファルトルーフィングです。

アスファルトルーフィングは屋根下葺材として使用し、アスファルトフェルトは外壁下張材として使用します。

 

アスファルトルーフィングの規格

日本産業規格 JIS A 6005

種   類アスファルトルーフィング940アスファルトルーフィング1500
製品の単位面積質量の呼び9401500
製品の単位面積質量 g/m2940以上1500以上
原紙の単位面積質量 g/m2180以上340以上
アスファルトの単位面積質量 g/m2400以上650以上
鉱物質粒子の単位面積質量 g/m2
加熱減量 %
引張強さ N/cm長手方向40以上50以上
幅方向20以上25以上
耐折り曲げ性試験片10個中9個以上にき裂が生じないこと
アスファルトの浸透状況アスファルトの不浸透部分がないこと
耐熱性被覆物のずれ落ち、発泡、浸透しているアスファルトのしみ出しなどが生じないこと

 

アスファルトルーフィングを見る