防水水切シート・壁取合い部補強用ルーフィング
カッパテープN300・N500<JWMA-A01適合品>(受注生産品)
カッパテープN300・N500は、改質アスファルトを2枚の合成繊維不織布で挟み込んで一体化させ、表面にカラー層を設けた製品です。
カッパテープN300は窓廻りの防水シートに、カッパテープN500はベランダの鞍掛け等に使用します。テープシール等の接着性を考慮し、両面に鉱物質粉粒を使用していません。
規格:<カッパテープN300> 300 mm×20 m、t = 0.5 mm、3.1 kg/巻
<カッパテープN500> 500 mm×20 m、t = 0.5 mm、5.2 kg/巻
日本防水材料協会規格 JWMA-A01
| 試験項目 | 規 定 | ||
|---|---|---|---|
| 1巻の長さ m | 受渡当事者間の協定による | ||
| 製品の幅 cm | |||
| 製品の単位面積質量 g/m2 | |||
| 基材の単位面積質量 g/m2 | |||
| 改質アスファルトの単位面積質量 g/m2 | |||
| 引張強さ N/cm | 無処理 | 長手方向 | 40以上 |
| 幅方向 | 20以上 | ||
| 加熱処理 | 長手方向 | 無処理試験値の80%以上 | |
| 幅方向 | 無処理試験値の80%以上 | ||
| 引裂強さ N | 長手方向 | 7以上 | |
| 幅方向 | 7以上 | ||
| ステープル穴シーリング性 | 試験片10個中8個以上に漏水が無いこと | ||
| 耐折り曲げ性(長手方向) | 無処理 | 試験片10個中9個以上に表面の亀裂や 改質アスファルト層の破断が生じないこと | |
| 加熱処理後 | |||
| 寸法安定性 % | 長手方向 | 0±1.0 | |
| 幅方向 | 0±1.0 | ||
| 耐熱性 | 被覆物のずれ落ち、発泡、浸透している改質アスファルトのしみ出しなどが生じないこと | ||
| 防水性 | 試験片を通して試験片裏面に漏水しないこと | ||