環境対応型アスファルト防水工法「RFコート常温工法」
常温で施工可能な湿気硬化型アスファルト「RFコート類」を使用して改質アスファルトルーフィングを積層する複合工法です。
火気を使用できない市街地や住宅密集地の改修工事に最適です。
【工法の特長】
- 火気を一切使用しません
- 臭い、煙の発生がありません
- 夏期や冬期においても、常温で適切な流動性を保ちます(RFコート類)
【適用可能な仕様】
保護仕様 | 露出仕様 | 屋内仕様 | 高耐久(保護) | 高耐久(露出) |
---|---|---|---|---|
- | 〇 | - | - | - |
常温アスファルト「RFコート」
RFコート・RFコートVは、防水工事用に開発された一液型無溶剤タイプの特殊アスファルトです。
夏期や冬期においても、常温で適切な流動性を保ちます。
施工時には、一般のアスファルト防水のように加熱する必要がないので、臭いや煙の発生が一切ありません。
施工後は湿気と反応し均一な高弾性塗膜です。
【仕上塗料】
露出防水工法は、紫外線や熱劣化を防ぐ為に仕上(保護)塗料が必要です。
日新工業では、遮熱性能を付与した「水性カラー塗料」を標準とし、更に「暗色系」「飛び火抑制」「高耐候性」を付与した保護塗料を選択することが出来ます。
【防水層の維持管理】
防水層を長くお使い頂くために、メンテナンスは重要です。
「使用上の注意」「チェックリスト」「メンテナンス」方法の詳細は下記よりご確認ください。